このブログを検索

2024年4月21日日曜日

 春の訪れを告げる山菜の天ぷら





春の日には山々には緑が芽吹き始め、野山には山菜が顔を出します。 そんな春の訪れを告げる山菜の中で私が特に好きなのはタラの芽とふきのとうです。

独特のほろ苦さとシャキシャキとした食感、天ぷらにして頬張ればその香りが一気に広がり、春の訪れを五感で味わうことができます。

山菜の天ぷらに合わせるのは八海山の『しぼりたて原酒 越後で候』です。新潟のお米 越風雄山錦を60%まで精米して作られた冬季限定のお酒です。上品な香りで旨口なのに甘過ぎない、繊細だけどしっかりとした味わいは天ぷらとの相性は抜群で、山菜のほろ苦さに合っていました。

#山菜 #天ぷら #八海山 #しぼりたて原酒 越後で候 #越風雄山錦 #春 #旬 #日本酒 #マリアージュ #和食

0 件のコメント:

コメントを投稿

常陸黒毛和牛の焼肉

常陸牛のモモブロックを手に入れたので焼肉をする事に致しました。 常陸牛は茨城県が誇る磨かれた飼育技術と厳選させれた資料のもとに育てられたブランド牛で、絞られた食品取引規格だけに格付けされた肉質の優秀なものだけに与えられるブランドです。 今回の常陸牛はモモ肉をブロックで入手、繊維に...